会場 | 本牧市民公園テニスコート | ||
集合時間 | 8:30 | ||
種目と日程 | 男子ダブルス (MD) 予選 8面 | 2025/07/12 (土) 9:00 – 17:00 | |
女子ダブルス (WD) 予選 4面 | 2025/07/20 (日) 9:00 – 17:00 | ||
男子・女子ダブルス (MD/WD) 本戦 8面 | 2025/08/09 (土) 9:00 – 17:00 | ||
ミックスダブルス (XD) 予選・本戦 8面 | 2025/08/10 (日) 9:00 – 17::00 | ||
団体戦 (TD) 予選・本戦 8面 ※団体戦はMD/WD/XD の雨天予備日です。 | 2025/08/24 (日) 9:00 – 17::00 | ||
参加資格 | 中区登録クラブ員・個人参加は中区在住・在勤・在学・在テニスクラブ・在テニススクール ※ ペアの片方が大会参加資格を有していれば、参加OKです。 | ||
試合形式 | 1セットマッチ (6ゲーム先取ノーアドバンテージ) ウォーミングアップは、各ゲーム、サービス4球のみ ※ エントリー数によっては試合形式を変更することもあります。 | ||
試合球 | DUNLOP FORT | ||
参加料 | 4,000円/1組 当日払い | ||
申込み締切日 | 2025/07/07 (月) 男女ダブルス 2025/07/28 (月) ミックスダブルス 2024/08/10 (日) 団体戦ダブルス | ||
申込方法 | 今回から、WEBからの申し込みのみとなりました。 | ||
ドロー発表 | 試合日の前日予定 (WEBにて (予定) ) | ||
試合方式 | エントリー数によって、「ラウンドロビン」、「変則ラウンドロビン」または「トーナメント」が設定されます。 本戦に、全ペア進むか上位のみかについても、エントリー数によって変動します。 |
注意事項
- MD/WD の予選日において、試合進行に余裕がある場合、1日で本戦まで消化する場合もあることを、あらかじめご了承ください。
- 団体戦は、MD/WD/XDの予備日となっていますので、開催されない場合があることをあらかじめご了承ください。
- 団体戦の構成は、男子ダブルス(MD)・女子ダブルス(WD)・ミックスダブルス(XD)の3本です。MD/WDとXDの選手の重複も可能です (最少人数4人)。最低2名の参加有資格者がチームにいれば、他のメンバーは非参加資格者でOKです。
- ベテランの参加を促すため、予選のドローは年齢を配慮したものになることもあります。
- 個人参加の場合、ダブルスのペアの一方が他区在住でも可とします。ただし、中区加盟クラブ員はその限りではありません。
- 各試合、セルフジャッジとします。
-
当日、雨天の場合、中止もしくは次の大会日に延期となる場合がありますが、小雨の場合は決行することがあります。
中止の連絡は 8:00頃にWEBに掲載します。 - 男子・女子ダブルスとミックスダブルスのダブルエントリーはOKです。
- 試合形式は変更することもあります。原則1dayイベントですが、次の大会日に続く場合もあります。
- 中区登録団体メンバー以外の個人エントリーは先着順となります。定員になり次第締め切ります。
- 試合開始時間は、中区テニス協会のWEBサイトで、(Order of play) 表をご参照ください。
- その他ルールについては、基本JTAルールブックに準拠しますが、ウェアー規定は適用しませんので、自由とします。また、電子機器の規定についても適用しません。
- 女子・男子ダブルスの優勝ペアは、横浜市民大会の本戦(一般) のワイルドカードが取得できます。
- 当イベントは、1日レクレーション保険に加入します。不運にも、試合中のケガや熱中症等が発生した場合、本部へご連絡ください。ここをクリックすると、保険の説明に飛びます。
- 横浜市区対抗戦に出場できる選手は、各区在住・在勤・在学となりました。片方のペアが条件を満たせばOKです。区対抗戦の代表は条件満たす最高成績のペアとなります。勝率等が同率の場合は、協会決定となります。